2016年4月26日火曜日

熊本地震支援で見えてきた、ソーシャルメディアとGoogle クライシスレスポンス連携のチカラ



先週、渋谷の駅前では熊本地震に関する募金活動が、あちこちで行われていました。皆、支援を叫んでいます。どのグループも学生や20代に見えます。
しかし渋谷駅周辺は、絶え間なく偽募金が横行しています。私は訝しんでいたのですが、近づいてみると、どうも本当の支援活動のようです。

ネットになると、詐欺募金の方が多いぐらいです。東日本大震災のときには公的な機関に届く募金でさえ、なかなか被災地に届かないという事態があり、非難を浴びました。


2016年4月15日金曜日

熊本地震が発生してから、中の人たちは何をツイートしたか


今回の地震で被害に遭われた皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
この文章は4月15日夜に公開したものです。14日夜の地震発生時から翌15日午前中までの様子を書いています。








4月14日21時26分ごろ、熊本県で震度7という強い地震が発生。余震も15日朝までに116回、正午までに125回に達したそうです。
詳しい情報を知ろうと、テレビをつけ、いち早く状況が出回るTwitterを調べました。3.11のとき、電話はつながらないのに、Twitterは家族や友人知人が連絡を取るライフラインとして役立ったといいます。確かにそうだと思いますが、悪意のないデマが多数出回っていました。

ところが昨日は、かなり様相が違っていました。


2016年4月8日金曜日

人工知能は、クリエイティブを進化させる? それとも滅ぼす?



Googleの人工知能ソフト「AlphaGo」が囲碁の世界最強棋士に4勝1敗で勝利し、世界を驚かせたのは3月15日。日本では同じ3月24日に、マイクロソフトが開発した人工知能Bot「Tay」がTwitterで公開されたものの、差別発言を繰り返し、その日のうちに公開停止になりました。Tayは、Twitterユーザーからやり取りから自動学習するようになっていたようです。


2016年4月4日月曜日

Googleの#HappyBackToWorkに学ぶ、動画の使い方




Googleが復職するママを応援するプロモーションを3月中旬から、行っています。
「保育園落ちた日本死ね」と書かれたブログが国会で取り上げられて以降、とてもホットな話題ですが、Googleは急に始めたわけではありません。2014年の10月にWomen Will #HappyBackToWorkというを作り、働く女性をハッピーにするアイデアを募集していました。その中で、復職するママを応援するというテーマでこの3月4月に行っているのが「#HappyBackToWork WEEKS」です。