上の画像は、Googleトレンド「急上昇ワード」をビジュアライザー表示したものです。
11月7日13時現在のGoogleトレンド「急上昇ワード」は、リーガルハイ。6日は、橋本環奈、山本太郎。5日は、楽天優勝セール他、楽天がらみのワードとPM 2.5でした。
だいたい理解できるところですけど、橋本環奈って? 現役中学生で博多のアイドルグループの一員なんですけど、「あまりに可愛過ぎる」とネットで火がつき、中国でも絶賛されているそうです。
当たり前ですけど、Googleトレンドはネットの中での検索トレンドを知るものです。リアルの世界の出来事が大きく影響することもあれば、ネットの中だけで盛り上がってることもあります。
Googleトレンドには現在のところ、[急上昇中]と[ランキング]と[調べる]の3つの機能があります。[ランキング]は今のところアメリカだけのもの。
この記事では[調べる]を取り上げてみます。[調べる]をちょっと使うだけで、かなりいろいろなことがわかると私は思います。使い方はいろいろだと思いますが、[調べる]を使ってみると確率の高い推測ができそうですよ。
▷習い事を始めるタイミングは、どこなんでしょう。
よく広告のコピーでは、春から始める新生活というフレーズが使われます。4月が入学や入社、新年度のタイミングなんですから、3月ぐらいにその準備をする人は多いでしょう。
じゃあ、習い事は? 同じように新年度から新しいことを始めたい人が多いと言われますが、どうでしょうか。
「合気道」で調べてみました。すると関連キーワードで「合気道道場」が出てきました。関連キーワードとは、同じ条件で検索している人に人気のキーワードということですから、習いたいと思っている人を調べるなら、こっちですね。2010年10月から2013年10月までの日本国内の設定で、「合気道道場」で検索した結果です。
※期間や国の指定ができます。
3月には必ず上がっているものの、この程度で傾向があるとは言えないですね。それよりも、ダウントレンドになっているような気がするので、期間をデータのある2004年1月からで調べてみました。
まちがいなく下降しています。この残酷なまでに明らかな傾向(泣)
じゃあ他の習い事は、どうでしょう。空手とヨガを入れてみました。空手は関連キーワードで「空手道場」が、ヨガは「ヨガ道場」が最も関連があって、始めることを考えている人が検索するワードだと推測されました。キーワードを足して、比較もできます。
空手もヨガも、春に検索されることが多いとは言えませんでした。また合気道と空手は、ほぼ同じぐらいの人気で推移していますが、ヨガはその数倍も注目されているようです。
折れ線グラフの[ニュースのヘッドライン]というところにチェックを入れると、ニュースサイトに取り上げられたものがオンマウスで出てきますが、相関関係はまったくないと言っていいぐらいでした。
上記の3つのキーワードでは、始めるタイミングは特になさそうで、逆に言えば年中、何かしらの需要はある、特にピークはないということでしょうか。
そんなことを書いていると切りがないので割愛しますが、ヨガでもパワーヨガとかホットヨガ、ハタヨガなど、さまざまなジャンルに分かれています。もう少しニッチなキーワードでトレンドを調べると、明らかな傾向が出てきて面白そうですよ。合気道道場は細分化すると、サンプル数が少な過ぎるようです。
▷ハロウィンは、いつから人気で、どんなワードで検索されているか
前回のGoogleハミングバード導入で、誰も言っていないことで書いた、ハロウィンのことを調べてみました。テレビでも「ハロウィンは、いつからこんなにメジャーになったんだろう」ということを言っていました。東京ディズニーランドの「ディズニー・ハッピーハロウィーン」が1997年10月31日に開催され、川崎駅前でも「カワサキ・ハロウィンパレード」が1997年から毎年開催されているそうです。
Googleトレンドには、2004年以前のデータはありません。
カーソルをグラフにあわせると、実際の検索数ではないですが検索インタレストを表した数値で2013年10月を100として、2010年10月で31、2011年10月は51、2012年10月が77になっていますから、2011年から急上昇していると言えます。この傾向から推測すると来年はさらに上昇しそうです。
※今後の[予測]も表示できるのですが、ハロウィンでは機能していませんでした。
地域別人気度で見ると、なんと全国区です。青い色の濃さが人気度の高さです。
積極的に参加しそうな人を関連キーワードで見ると「ハロウィン衣装」がありますし、期間の設定を直近の30日間にすると「ハロウィンメイク」「ハロウィン弁当」まで出てきます。
ハロウィン弁当ってなんでしょう。検索しみたら、ほとんどキャラ弁的なもの。クックパッドが上位3つを占めていました。でもお母さんたちだって、みんながキャラ弁をつくる時間があるわけはないでしょうから、提供すれば需要はけっこうあるかも。
ハロウィンメイクも、やり方を紹介したサイトがけっこうあります。1ページ目の一番下に、こんなのがありました。
自然保護団体「ハロウィンメイクは身体に毒!」→皮膚科医「1年に1回くらいなら大丈夫、楽しんで」
アメリカのCBCが元ネタのようですが、ハロウィンがもっと拡大すればこういう懸念も出てくるでしょうし、ハロウィン弁当、ハロウィンメイクやネイルとともに、安全で完成度高く供給するサービスが求められそうです。
一番需要のありそうなハロウィン衣装は、どうでしょう。この12ヵ月の設定でやってみました。
7月の末から検索され始めて、8月のお盆開けには急上昇しています。そんなに早くから調べてるということは、衣装をつくる人たちかなと思ったら、関連キーワードを見ていると、どうも完成品を探している人たちが多いようです。
東急ハンズやLOFTなどでも関連商品を夏からはさすがに置けないでしょうから、検索される前提だと、7月中にコンテンツを作っておいて10月上旬に向けて拡大。店頭に並べ始めるのは、9月上旬からぐらいのタイミングがベストなのではと思います。
それ以上にボリュームの差はあれ、ハロウィンはクリスマスイベントと同じように、トータルな提案が求められているのではと推測できます。来年には、そんな商戦になりそうな気がします。
▷いい肉の日は、これからどうなる
検索ワードとして登場するのは、2010年の11月から。全国で検索されているようですが、人気は東京のみです。
検索してみると、この日自体は、2010年に宮崎牛づくり対策協議会が宮崎牛の味と品質の良さをアピールするために制定したそうです。2010年は制定したときのパブリシティ効果で検索する人が多かったけれども、翌年は少し下がった。そして2012年11月には制定した年よりも人気になった。これはどういうことかと調べたら、昨年はロッテリアがいい肉の日に向けて新商品を出したり、スーパーなどでも「いい肉の日」というのを宮崎牛と関係なく使い始めたようなんです。一般名称化したというか。
でも「いい肉の日」のことを、いい肉の日だけで考えてもダメなんです。全農や焼き肉チェーン、スーパーなどは「29日は肉の日」というフレーズを使っていて、11月だけに「いい」が付いていて、検索されるキーワードとしては11月になっても分散したまま。分散というか、キーワード同士が食いあいしているということですね。
「肉の日」「いい肉の日」「29の日」で比較してみました。もっとも少ないのは、赤の「いい肉の日」。もっとも多いのは、黄色の「29の日」です。
関連キーワードのとことを見ると「肉の日」と同条件で検索しているキーワードは、「29の日」と「いい肉」なので、買いに行く食べに行く違いはあっても、お得なフェアやセールを探しているという、ほぼ同じ目的だと考えていいでしょう。そうだとしたら、合算してみましょう。めんどくさ!と言いながら、ザッとやってみました。
折れ線グラフにオンマウスで、数値が出てきます。※Googleアカウントにログインしていれば、csvもダウンロードできます。
黒い折れ線が、合算したものです。
2011年の4月から高くなって、ほぼ高いままの状態を維持しています。特に高いのは、2012年の2月、それに次いで2012年の11月です。もちろん2月9日と11月29日でしょう。その他では毎年4月が高くなっています。4月29日を考えるとゴールデンウィークの入口で、GWに来客して欲しいスーパーや飲食店などがイベントを持ってきているのではないでしょうか。
2012年2月に突出して高くなっているのに、高いとはいえ、どうして今年2013年2月は突出しなかったんでしょうか。
まず今年は全農が国産畜産物の消費拡大のため1月から1年間、「29日は肉の日」としたキャンペーンを実施しています。1月にスタートしているので、1月が目立ち、その反動が2月に来たのかもしれません。
それがあるにせよ、ずっと高い状態です。
毎月の肉の日と、いい肉の日ではどう違うか。たぶんそんなに違わないと思うんですが、スーパーや焼肉店など以外にも、例えばエバラが「11月29日は、いつもよりちょっといい肉ですき焼き」というタイトルで、おすすめレシピを提案していたりします。11月29日は、ちょっと贅沢な提案には持って行きやすいですし、毎月同じお得なフェアを打って、安っぽくなりたくないというところや、周辺の業態からも参入してきそうです。
たぶん今年、年間を通してキャンペーンをやっている全農も、ピークは11月29日に持ってくるんじゃないでしょうか。
私は、昨年の11月29日より人気のトレンドになると予想します。たぶん11月29日も2月9日も祭り状態な予感です。
Googleトレンドを足がかりに、勝手な推測をしてみました。
0 件のコメント:
コメントを投稿